PROFILE(旧Blog)
絵は、「chikyuのブログ」のアニメの先生に描いて頂きました。
坂本廣志(UFOビデオ撮影家・UFO写真家)
宇宙人との出会い
1950年4月17日自宅の南側の30mの焼け跡で一人で遊んでいたら、空から銀色に輝いた円盤が降りて来た。ドアが開き中から綺麗な女の人が円盤の階段から降りて私の前に来て、「何をしているのか」と聞かれたから、「一人で遊んでいたの。」と言うと私の手を持って円盤の中に入った。父から教えられた通りにすると優しく受け入れられた。その後70年間多くの種族との交流が今も続いています。
UFOSG8神戸 会長 坂本廣志
UFO、宇宙人、スカイフイシュ、ツチノコとの体験をした。これらは、奇跡が100万回起こっても経験できないことです。
2001年9月朝日放送「これまじスカイフイシュ六甲山」アニメで再現。
2002年9月11日RKB毎日放送「夕方ドンドンぶらり海の道を行くUFO」
2003年10月6日フジテレビ「100年後の偉人伝説虫型UFO」
2004年3月CSテレビ「ミステリーチヤンネル ムー不思議リポートスカイフイシュの謎を追う。」
2004年6月24日 日本テレビ 「おもいきりテレビUFOの日。」
2005年11月9日、 日本テレビ「Gの嵐六甲辺UFO」
2005年11月29日、日本テレビ「Gの嵐、東京辺UFO」
2007年12月12日、朝日放送「銭型金太郎UFO」
2008年2月23日フジテレビ「IQサプリ、UFOの映像だけ。」
2009年4月14日テレビ東京「ありえへんUFOの映像」が紹介されました。
2009年5月富士テレビで作家天野みちひろ氏が私の書いたスカイフィシュの絵を説明されました。
2009年11月1日トルネード.フィルムから「呪われた都市伝説のDVD発売されるスカイフィシュ」
2010年3月1日8日広島ホームテレビ「アグレシュブで何か?」で24時5分スカイフィシュで出演する。
2010年6月24日読売テレビ「ミヤネ屋にUFOの日」で出演。
2010年8月5日NHK熱中スタジアム「宇宙ロマン」19:00~19:59分BSハイビジョン。
2010年8月6日22:00~22:59BS2で放送。
2002年5月ムーにスカイフイシュの秘密を載せる。 MANGAムー2004年8月スカイフイシュ。 2003年9月プレイボーイ、スカイフイシュ記載。 2004年9月13日学研スカイフィシュのなぞ に記載。 2005年7月13日学研世界UMA事件ファイルに記載。 2005年4月5日SPAにスカイフイシュ記載。 夕刊フジ2007年12月20日国会でUFOが否決したことを矢追氏と、コメントを乗せる。 2008年3月15日UMA未知生物、ミリオン出版六甲山スカイフイシュの生態に記載。 2008年6月30日衝撃UMA未知生物六甲山スカイフイシュ伝説。 テレビ、雑誌で活躍、 ミリオン出版、実話ナックルズ、2008年12月1日発売スカイフィシュ六甲山辺。 2009年6月1日実話ナックルズ、ミリオン出版謎のキュウブ型UFOで記載。 2009年12月17日京都造形芸術大学でUFO宇宙人スカイフィシュのレクチャー「講演」
自己紹介
1963年4月20日70人で神戸UFO協会を設立。2年後に300人になりその1年後に2000人の会員になりました。その後700人を維持しています。秘密で宇宙人とのコンタクトをしていました。坂本廣志が会長です。1978年坂本美紀恵が4月の総会で副会長になりました。今は撮影されています。皆さん半分に分かれました。撮影してはだめだという人たちもおります。
ヤフー旧ブログ時代のお友達210人を載せました。(ヤフー新ブログのお友だちは、「profile(新blog)」のページに掲載)